正派若柳流 若柳吉應 日本舞踊教室 東京都 練馬区 西武池袋線 大泉学園駅より徒歩8分 学芸大附属前バス停より徒歩2分です。
お知らせ

公演のご案内

2021年7月11日 扇珠会

2021年7月11日(日)国立劇場小劇場にて、藤間禾寿也先生主催の扇珠会が催され、私も賛助出演させて頂きます。 自分のホームページを見てつくづく思ったのが、お客様のいるお舞台で踊るのは新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」以来で …

城西舞踊会、クラウドファンディングに挑戦!

今年も城西舞踊会の夏がやってきました。 しかし、コロナウィルスの影響から公演を催しても 切符収入は減り、経費は増える悪循環になってしまいます。 そこで今回、キャンプファイヤー社のクラウドファンディングに挑戦する事になりま …

新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」

令和元年12月6日~25日まで新橋演舞場で公演される新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」に若柳吉應が出演させて頂きます。

城西舞踊会のお知らせ

2019年8月12日(月祝)日本橋劇場(日本橋公会堂)にて、 日本舞踊協会 城西ブロック 城西舞踊会が催されます。 私吉應は昼の部の序幕に長唄「新曲浦島」を踊らせて頂きます。 入場券は5,000円となっております。 お時 …

若仁会のお知らせ

祖母時代からお付き合いが深い、若柳吉仁志先生の若仁会が 令和元年8月11日にエポック中原ホールにて催されます。 私吉應は義太夫「猩々」の酒売りを踊らせて頂きます。 入場無料ですので、お時間ございましたら是非武蔵中原にいら …

藤間流 扇珠会のお知らせ

2019年8月4日(日)国立小劇場にて、藤間禾寿也先生・藤間禾寿之先生主催の扇珠会に出演させて頂きます。 今回は、義太夫「龍虎」龍、長唄「女伊達」男伊達、長唄「静と知盛」間狂言、常磐津「戻駕」浪速の次郎作の4役を踊らせて …

扇珠会20190804チラシ

正派若柳流 定期公演 常磐津「女戻駕」

2019年4月13日(土)国立劇場大劇場にて、正派若柳流 定期公演が催されます。 私吉應は今回初めて常磐津「女戻駕」を担当・出演させて頂きます。 以前、流儀の宗樹会長・吉以理事長・雅康理事で日本舞踊協会公演で踊られた時の …

日本舞踊協会公演 風の城

2019年2月16日(土)、17日(日)国立劇場大劇場にて、(公社)日本舞踊協会公演が催されます。 私吉應は17日に故 花柳昌太朗師が振付された「風の城」に出演させて頂きます。 最初のお稽古の折、今回の出演者全員で昌太朗 …

正派若柳流 第50回記念 チャリティショウ

平成30年12月2日(日)日本橋劇場にて 正派若柳流 第50回記念チャリティショウが催されます。 若柳吉以が序幕に荻江「松竹梅」 若柳吉應が長唄演奏「正治郎 連獅子」、長唄新曲「獅子の乱曲」に出演致します。 入場料3,0 …

チャリティ20181202 オモテ

練馬区日本舞踊の会

平成30年11月18日(日)練馬文化センターにて 練馬区日本舞踊の会が催されます。 私は踊らないのですが、 長男が「雨の五郎」、長女は「うさぎ」を踊ります。 入場無料ですので、是非お気軽に観に来て下さい。

練馬区日本舞踊の会
1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 正派若柳流 若柳 吉應  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP