正派若柳流 若柳吉應 日本舞踊教室 東京都 練馬区 西武池袋線 大泉学園駅より徒歩8分 学芸大附属前バス停より徒歩2分です。
お知らせ

公演のご案内

初代若柳吉以 27回忌追善 柳振会公演

私の祖母、初代若柳吉以追善柳振会のお知らせです。 3月6日(日)国立小劇場にて、13時30分開演予定です。 私は長唄「寿徳頌」、常磐津「雷船頭」雷、 常磐津「戻橋」渡辺綱、清元「雪振袖山姥」坂田公時 に出演致します。 ど …

初代若柳吉以27回忌追善柳振会

第59回日本舞踊協会公演

2016年2月20日(土)国立大劇場にて 第59回日本舞踊協会公演の序幕 長唄「みみをすます」に出演致しました。 担当の尾上墨雪先生には 連日とても刺激的で熱いご指導を頂き、 貴重な時間を心より御礼申し上げます。 また後 …

第22回 庸寿会舞踊公演にて常磐津「松廼羽衣」

正派若柳流 若柳庸先生、庸子さん主催 「庸寿会舞踊公演」にて常磐津「松廼羽衣」の 伯竜役で賛助出演させて頂きます。 平成28年1月11日(月・祝)、国立小劇場 12時半開場、13時開演。 常磐津「松廼羽衣」 天女 若柳庸 …

庸寿会 チラシ

藤間流 扇珠会

藤間禾寿之先生、藤間禾寿也さんが主催されている扇珠会に出演させて頂きます。 今回は常磐津「京人形」の甚五郎と、常磐津「双面」の松若役です。 双面のメンバーは同世代の4名で、稽古もとても楽しく刺激があります。 当日は平日で …

扇珠会 仮プロ オモテ

練馬区日本舞踊の会

第60回 区民文化祭 練馬区日本舞踊の会に出演したします。 若柳吉以は長唄「狸屋島」、若柳吉央は企画作品「花のまつり歳時記」に出演致します。 また、長男の弘将4才と長女の遥子2才が長唄「菊づくし」を踊ります。踊れるのかど …

練馬区日本舞踊の会 プロ オモテ

吉蝶会の演目

9月22日(火・祝)に国立大劇場で催される若柳里次朗主催 吉蝶会 の仮プロを頂きました。 序幕には里次朗さんが第一回若柳里次朗古典舞踊研究會として、歌舞伎役者の中村京蔵さんと京人形を踊られます。いつもですが、お父上の故 …

吉蝶會 仮プロ2

第51回推薦名流舞踊大会の時間表です。

東京新聞社の担当の方から、当日の時間表が送られてまいりました。ご参考にして頂けたらと思います。私達の出演する長唄「風流陣」は15時8分に始まる予定です。昼の部は11時から始まっておりますので、お早めにご来場賜りますようお …

第51回推薦名流舞踊大会 時間

第51回 推薦名流舞踊大会

9月23日(水・祝)に国立大劇場で催される東京新聞社主催 第51回推薦名流舞踊大会に出演させて頂きます。 今年の新春舞踊大会の授賞式の際に、西形節子先生からお声を掛けて頂き、出演させて頂く運びとなりました。 推薦名流は初 …

第51回推薦名流舞踊大会チラシ

清元「土佐絵」の不破伴左衛門

9月22日(火・祝)国立大劇場で催される吉蝶会にて、清元「土佐絵」の不破伴左衛門役を踊らせて頂く事となりました。 今年は正派若柳流定期公演でも同じく清元「土佐絵」の不破を踊らせて頂きました。日本舞踊家で不破という役は、一 …

第45回 城西舞踊会 ゆかた会の時間表が出ました。

本日、城西舞踊会の下ざらいが浅草見番でありました。 各演目のおよその時間表が出ましたので、ご参考にして頂けたらと思います。ちなみに私の出る三人生酔は12時45分からです。 昼の部 11時開演 夜の部 15時30分開演 各 …

城西ゆかた会プロ
« 1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 正派若柳流 若柳 吉應  All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP